この間、息子の幼稚園保護者会に出向いた際に
カムさん
ということに気がつきまして。
おしゃれなマザーバッグってなかなか出会えないので、お友達のママに聞いてみるとみんな同じブランドを愛用していることが判明!
今回は、おしゃれなママにおすすめのマザーズバッグをご紹介します。
Contents
おしゃれなママにおすすめのブランド「BARNYARDSTORM」
女性としてのスタイルが確立された「ハンサムウーマン」のためのデイリーカジュアルブランド。
コンフォートベーシックに少しのモードを加え、ただのリラックスではなく、
計算して作られた抜け感そして心地よさのあるハンサムカジュアルを提案。
# 01 これを選べば間違いなし!「BY キャンバストートM」
おしゃれママが選ぶ、使い勝手なナンバーワンはこちら!
キャンバストートならではのカジュアルさはそのままに、ゴールドのDカンをあしらうことでリッチ感も。
デニムにも合わせやすいので、ママの公園スタイルにもおすすめ。
カラーバリエーションも豊富で、お気に入りが見つかるのも嬉しい!
ちなみに、私が見かけたのはホワイト☓ブラックの王道タイプ。ゴールドが効いてめちゃくちゃ可愛かったです。
中も仕切りが多く、子供の荷物も収納しやすい印象。
ただ、キャンバス地だけあってそれなりの重さはあるようなので
子どもが歩くようになった2才くらいのママからがおすすめです。
wearからコーデをチェック!
#02 荷物多めもおしゃれにカバー!「BY キャンバストートL」
遠出には間違いなく活躍してくれる大容量のトートバッグ。
シンプルなデザインなので、その大きさを感じさせない馴染みの良さも魅力的。
A4まですっぽり入るサイズ感は園行事にも重宝しそう!
wearからコーデをチェック!
# 03 実用的かつ今っぽい!ネオプレントート
軽くてスタイリッシュ&スポーティな見た目で、昨年から人気爆発中のトートバッグ!
BARN YARD STORMから登場したネオプレントートは、周りと差がつくラグジュアリーなデザイン!
フロントのアクセントがリッチに映え、ママコーデをクラスアップしてくれる。
広いマチは使い勝手がよく、細い紐なのでベビーカーにつけやすいのも嬉しい!
予約スタート!ネオプレントート
今季は2/21から予約スタート!春らしい配色なので、コーデのアクセントにもピッタリ♡
機能性とおしゃれの両立!ベルメゾンのマザーズバッグ
ママ友と集まってみるとあらびっくり!
ベルメゾンのマザーズバッグの色違いが勢揃いしてました笑
それもそのはず。
このバッグ、デザインはさることながらめちゃくちゃママに優しい機能付きなんです。
#01 普段使いならコレ!5WAYマザーズバッグ
たっぷり入るし仕分けもよーーく考えられたデザイン、しかも軽量2WAYのママに優しいバッグがこちら!
実はベルメゾンってすんごく考えられたデザインが多いんですよ。
現品が手に取れない通信販売だからこそ、選ばれる商品づくりへの情熱がとことん込められているのがわかります。
私は長男出産時の2017年に購入したので、カラーバリエーションはこれではなかったのですが
現行品も落ち着いていていい感じですね〜!
ここが素晴らしい!ママへのメリット5つ
とにかくママが使いやすいように作られているこちらのバッグ。
詳しい作りは公式でぜひチェックを
私の感じたメリットは5つ
- サイド収納が広い
- 自立する
- 程よい軽さ
- デザインがおしゃれ
- 肩掛けOKな持ち手
サイド収納が広い
メインの収納はもちろんたくさん仕切られていて(哺乳瓶ゾーンなんかもあるの!)使い勝手が良いのですが
私が嬉しかったのはサイド収納の広さ。
赤ちゃんの物はメイン収納に、自分のものはサイドで取り出しやすく…と分けられるのが最高です。
自立する
意外と重要なポイントがここ。
赤ちゃんのお世話をしていると、片手しか使えない!というシーンも多いので
自立してくれると手間がグッと省けます。
程よい軽さ
M:約500g
L:約610g
バッグとしてはだいぶ軽いです!しかし、中身がどうしても重たくなるので
バッグは極限まで軽くしたい!というユーザーにはもうひと声欲しいのかな?という印象です。
個人系には十分軽かったですし、もしこれ以上薄くなると自立しなくなりそう…という懸念も生まれるので
今のデザインが良いんじゃないかな?
デザインがおしゃれ
マザーズバッグって、今でこそおしゃれなものも増えてきましたが
なかなかコレ!というデザインが見つからないもの。
こちらはデザインはシンプルだし、カラーも豊富なので迷ったら買うのが正解です。
肩掛けOKな持ち手
ショルダー使いと肩掛けと…なんと5WAYで使える超優秀バッグなんです!
特に私は肩掛けすることが多かったので、手持ちでも肩に掛けても収まりのいい長さが重宝しました。
おしゃれなマザーズバッグまとめ
ママになってもおしゃれ心を大事にしたいですよね。
おしゃれなバッグを選んで、ママの心も潤わせましょう♡
おしゃれなママのヘアケアには、こちらがおすすめ!

コメントを残す